令和初の北海道マラソン2019
2019.08.26 Monday
ハイチエイジェント代表の鷹野公弘です。
33回目の北海道マラソン。
今年は、チームユニフォームを作成しやる気マンマンのはずでしたが…。
7月にシンスプリントと診断され、丸々1ヶ月走れない日々。
ようやく練習再開したのは、大会3週間前を切ったあたり。
なので、今年は行けるとこまで行こうと決めて挑んだ大会となりました。
スタート時気温18度、時折小雨が降る天候となりました。
例年よりも涼しく、走りやすいこともあってか、今年の完走率は84.5%と過去5年の中で一番高い完走率となったようです。
スタート時の混雑の中、5キロを24分06秒とますまずのタイムで入ることができました。
10キロ辺りからは集団も延びてきて走りやすい状況に。
中間点通過タイムも自己ベスト時より20秒ほどの遅れと悪くない!
これは、後半スパートをかければ…と思いましたが、走り込み不足もあり後半タイムが伸びない。
そのまま、ほぼ一定のペースでゴール。
今年の北海道マラソン。
記録は3時間14分41秒と自己ベストには約3分ほど足りませんでした。
ただ、北海道マラソンの自己ベストを更新することができました。
今年は、天候的にも行ける予感があったのですが、やはり大会前のケガの影響で、走り込みが足りなかったかな。
でも、昨年の自己ベストを今年更新できたので、まだまだ伸びしろがある。
来年も自己ベスト更新できるように、まずはケガしないよう走りこもう。
そんな思いの中、本日身体バキバキ。
左太ももの外側のダメージが一番酷く、歩行困難です。